ジャンプ台
竹数通信
2025.3月
連絡
- 2025.3月在塾生の2025.4月からの継続料金 (再送)2025.3.24
コラム
- スピルバーグ効果 ― 卒業「新しい自分」を期待。2025.3.21
- 私が変われば、子も変わる ―「インサイド・アウト」の子育てと学習指導2025.3.11
- 「デフレの正体」わからなくても、読んでみる2025.3.11
2024
- 塾おばちゃんの魔法のマフィン ひとくち食べると10点アップ! かめばかむほど点数アップ!2024.11.27
- 県立中 作文の書き方1 何を、どのように伝えるか。2024.10.14
- 君は、自分の将来をどう描いてる?2024.8.15
- きみは、もっと必死になっていい。週4日通塾をすすめる理由。必死とは、思い ではなく、行動 です。この夏どう行動するか、なぜそうするのか、小学生を例に説明しました。2024.7.2
- 高城台小6Kくん、県立中過去問10年分「一巡理解」完成、総合編へ2024.7.2
- ニコニコ表彰:真津山小6Iくんのやり抜く力2024.4.30
- 教科書採択20242024.4.27
- 早くたくさん失敗しよう。 小学生に伝えたい「勉強の心がまえ」2024.4.27
- 小学生の自宅学習の見守り方。過去問10年分を50日で2巡させたい。子供たちをいかに支えるか。君の当たり前は、合格する人の当たり前? E判定からの大逆転勉強法2024.4.27
- 見守る。信頼するということ。 オンライン学習の心構え2024.4.27
- 日程 4月下旬から6月中旬 数学検定・全国適性模試、考査前マッスルまで2024.4.21
- 日程 英検・数検・漢検・全国適性模試2024.4.21
- 小学生、目指せ県立中! 小6が取り組んできること2024.4.21
- 英単語暗記 目指せ英検準1級!2024.4.19
- チャンスの神様は前髪しかない。Bライン−92点のE判定からの国立大歯学部合格2024.3.2
- 君の当たり前は、合格する人の当たり前?E判定からの大逆転勉強法2024.1.16
2023
- 塾おばちゃんの魔法のケーキ2023.12.19
私の子育て#kosodate
- チャンスは身近にある。|私の子育て 長女2024.10.23
- ふりかえりのすすめ。|私の子育て 次女2024.2.22