2022年3月20日日曜日

山里小からラサール中へ。Tくん 2022.4 東京大学文科3類へ進学。

「高2の夏に、ここで東大の過去問題を解いたのが役に立ちました」

Tくんが東京大合格を報告。オメデトウ!塾で学んでラ・サール中へ。中学高校と夏休み帰省のたびに勉強に来てくれました。

コロナ禍で高校卒業から1年ぶりの再会

2014小6 1学期。ここから始まった。

Facebookより。

5月5日 子どもの日の学習会

ゴールデンマスマッスル3日め。小6高1高2の3名が8時間半の学習を達成。小6に決意を感じました。学習を通して自分と向き合っているようでした。
21時、8時間半算数を解き続ける小6。(略) 将来の夢や目標について話してくれるといいのですがまだ難しいようです。 君のためになにができるだろう。「私を踏み台にしなさい」と言いました。彼は笑って首を横に振りました。その後少し勉強のピッチが上がりました。
自分の意思で勉強する。そんな自分に自信が持てたらきっと勉強は加速します。マスマッスルは学びのきっかけをつくる学習会です。

東大合格発表後、お父さまからいただいたお話。

(5月5日の)この記事を読み返して涙が出ました。親子揃って公立中学と言ってた小5の春、たまたま受けた全国模試での好成績で、本人に一気にやる気が芽生え、自分の言葉で「頑張りたいのでお願いします。」と。色々悩んだあげく、託した先は「竹下数塾」。
ラ・サール中学に合格したのは、最後に先生が教えてくれた算数の問題でした。(解き方はちょっとズルだったみたいですが・・・w)これが繋がり、この春最高の結果を我が家にもたらしてくれました。
竹下先生、本当にありがとうございます。そしてこれからもどうぞ宜しくお願いいたします。父親より、感謝を込めて。( Facebook2022.3.19)

Facebookには小6中1の頃の懐かしい記事がありました。

11月11日 受験まであと2ヶ月。

師弟同行(していどうぎょう) 小6のノートが私の予習ノートと似ていたので記念写真。30数年前、高校時代によく聞いた「師弟同行」を思い出しました。生徒さんが進もうとする方向をいっしょに手探りすると、いろんなことを教えられます。あと2ヶ月、最後まで走り抜けよう。

2015 中1

12月31日 大晦日の学習会
左から青雲高2Sくん中1Tくん諫早附中2Tくん。
数学キレッキレの3人
のちに東大、東大、九大へ進学。

マスマッスルは長期休暇に行う無料学習会。最大8時間の自学に取り組む竹下数塾の学習合宿です。塾卒のラ・サール中1くん、青雲高2Sくんが自学に参加、広島大医学部Kさんが指導を手伝ってくれました。高校受験に向けた5教科の共同学習、英語の発声学習のための座席を設定し、指導の可能性を探っています。






「高2の夏に、ここで東大の過去問題を解いたのが役に立ちました」

フェイスブックの記録では、東京大学の過去問題15年分61問を3週間で解いていました。

2019.8 高2  お盆の学習会

7月22日
教材に動画でワンポイント解説を行う。私の話下手はだんだん治る?でしょう。1.5倍速ぐらいがちょうどいい。東京大2018理3番ベクトルの終点の軌跡の動画も役に立ちました。
8月7日
2週経過。東大文系数学15年分61問ただ今31問完成。鹿児島から帰省中のTくん、夏休み中に1巡目を完成しそうな勢い。英語はatama+で超個別指導。
8月10日
東大文問題38問目。ノート1冊使い終えました。本日通塾5日め。やるな~。「解くのが楽しいらしいです」とお母さまから。
8月14日
3週経過。東大文系61問15年分1巡完了!Tくんおめでとう!1日5~8時間×7回の通塾。夏マッスルはやっぱ凄い。

現役時の東大受験は不合格、一浪して2022年共通テスト。

2022共通テスト数学、大波乱。

共通テストの後、この問題集を解きまくって心を落ち着けていました。高2の夏に、ここで東大の過去問題を解いたのが役に立ちました。

お母さまよりいただいたお話

浪人の共通テスト後、竹下先生に高校2年の夏休み教材として与えられた、東大文系数学過去問題集、ひたすら解きまくり、心落ち着けていたと、本人話していました。文系での合格ですが、彼の数学は本当に大きな武器になりました。今年の共通テスト、数学の難化にも、メンタルやられる事なく過ごせたのは、合格に直結したと思います。( Facebook2022.3.19)

4月、東京大学から送付された入学試験成績を拝見、余裕ある得点で合格していた。お母さまから「やはり数学が、できたのが勝因ですねー」とメッセージをいただいた。

出会いに感謝

いろんなことがきっかけになって、人は未来を選んでいくのだな。塾のFacebookページを振り返りそう思いました。Tくんをちょんちょんとつついたことが、彼が出会う未来へのきっかけになっていたら、とてもうれしいです。

私の3人の子どもたちは就職して独立しています。関わるお子さんたちが私にとっては子や孫のようで、このコラムも子どもの成長アルバムを整理するような気持ちで作成しました。きっとこれからもTくんとお会いする機会があると思います。このアルバムの続きを更新させてください。ご家族との出会いに感謝申し上げます。