竹下数塾
竹下数塾は「振り返る・反復する・やり抜く」ことで学ぶ力をつける個別指導塾です。 火水金土「毎日」指導、諫早市久山台にあります。
【 竹下数塾とは 】
ようこそ竹下数塾へ
指導料・指導の様子
日程
合格校
ニコニコ表彰
勉強上手の勉強法
保護者さまの声
お問合せ・所在地
竹数通信
教材倉庫
高校生
中学生
小学生
ラベル
030数ⅠA整数
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
030数ⅠA整数
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018年2月6日火曜日
一橋大 2009 整数問題 基本 当たり前に考察してほしいこと。
2018年2月2日金曜日
九州大2016文系 【合同式】で簡潔に表現しよう。
【合同式】の説明は、
余りを簡潔に考える。【合同式】とは。
をご覧ください。
2018年1月31日水曜日
九州大 2014 文系 整数問題 背理法の設定の仕方が学べる良問。
(1)(2)で合同式の使い方、(3)で背理法の設定の仕方が学べます。とくに背理法の設定は、結論を否定するだけでなく、動画中では「罠ワナ」と表現していますが、題意を損なわないレベルで条件を制限することを学べます。
合同式の基本は
余りを簡潔に考える【合同式】とは
をご覧ください。
このテキストをダウンロードして印刷してご利用ください。
九州大 連続出題【合同式】とは?余りを簡潔に考える道具。
九州大学・文系で【合同式】を使うと簡潔に答案が書ける問題が3年続けて出題されました。【合同式】とは?その導入レクチャーです。
次のテキストをダウンロードして学習してください。
問いの解答
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)