2019年1月1日火曜日
大晦日・元旦マスマッスル学習会10時間半
元旦マスマッスル学習会10時間進行中。
大晦日7時間、元旦・2日は10時間の自学を行う。参加者は高3中3を中心に高校生が主。大晦日は小3が12時から5時間参加しやり抜いた。
【ラッキーに合格することはあってもアンラッキーで不合格にはならない】
何人かの高1高2を東進ハイスクール講師西きょうじさんの「さよなら自己責任」からこの言葉で諭しました。が、本日集まる彼らの志望校にラッキーで合格するような学校はありません。
12/31-1/1で27時間の学習を確保。やることはいくらでもあります。1日10時間もやって集中続くの?と言われそうです。この子たち休みません。だから18時夕食の後、消灯して15分寝せました。ただいま21時半ですが、絶好調です。
お正月ですが、「おめでとう」は合格までキープです。
2017年8月4日金曜日
すららで「爆速学習!」 夏の無料学習会の様子
夏の無料学習会「前進マッスル!」です。小中学生がすららで「爆速学習」中!
竹下は電卓使っていいよ、と電卓を用いて問題に取り組ませました。「何を何で割るのか」を100%マチガイなく判断できるようになってほしいからです。2巡3巡と取り組ませながら体に覚えこませます。
[下の写真]は小中学生が並んで勉強している様子です。進度の面で高校生を負かす中学生、中学生を負かす小学生がいます。個々の学力に応じた学習を進められるのは、指導者である竹下が生徒の学力を把握し課題に取り組ませているからです。
2017年5月5日金曜日
2017年1月13日金曜日
英語英語英語!センター試験・英検直前。ガンバ受験生!
登録:
投稿 (Atom)