ホップステップジャンプ! 進み方報告

ホップ(hop):片足でぴょんと跳ぶこと、ステップ(step):前へ一歩進めること。、ジャンプ(jump):両足で大地を蹴ること。

atama+確認テスト

検定

  • 英語検定  準1・2・準2 | 3・4・5
  • 数学検定  準1・2・準2 | 3・4・5 | 6・7・8
  • 漢字検定  準1・2 | 準2・3・4 | 5・6・7

小学生




竹下のGoogleクラウド上にある進度表などをLINEから閲覧できるようになります。

いつでも閲覧できるように、Googleアカウントを取得してご連絡下さい。

過去問演習:巡回学習で理解度を10点満点で評価・点検します。
  • 1巡理解123456 78910と理解度を10点評価する。

    ・大問ごとに解き直したり、解説を読み返したりして、そういうことか!と納得したら8910と評価して合格、その大問の1巡理解は終了。
    ・何をわからなかったのか、勘違いしていたのかをメモして説明できるようにしておく。竹下や保護者さまが「何がわからなかったの?」と問うからね。

      1巡理解の評価基準
    • 問題文を読んだ1点
    • 問題文を理解した2-3点
    • 問題文と解説を読んだ4-5点
    • 問題文と解説を理解した6点
    • 問題文と解説を理解してノートに整理した7点
    • ノートを整理し不明点はない。8-10点
  • 2巡習得:大問ごとにできるようになったかを正答率で点検。

    ・採点基準がある場合は得点率で評価。(例)40点満点で27点得点→27×10/40(ゼロを加えて割る)→270/40=6.75→6のは到達したけれど7には満たない→評価は6点です。
    270には40が何個あるかな? 40×6=240、40×7=280で270には40が6個あるから評価は6でもOKです。

    ・採点基準がない場合、各小問を1・2・3点満点で評価。例:問題の難易度に応じて (1)3点(2)2点(3)2点と自分で設定し自分の答案を(1)2点(2)2点(3)1点と評価したとする。(2+2+1)×10/(3+2+2)=50/7=7と1/7で7点と評価。

  • 3巡(合格)突破!:総点検する。本番より短時間で、1回の試験問題全問をテストする。

    巡回学習の考え方次のリンク「初巡が大事。」を参考にしてください。
    https://isahayajuku.blogspot.com/p/juku.html#syojun


できるようになった! それは君が学んだ証拠だ。
  1. 上手く (うまく) いった時は、いつでも再現できるように、何がポイントだったかメモしよう。
  2. 上手くいかない時は、なぜ上手くいかないのか、どうすれば上手く行くのか振り返ろう。
  3. 1+1=?と問われたら、何を今さらと思うはず。そう、易しすぎもダメだ。

君にとって、ちょっとだけ負荷がかかることに取り組もう。そしてできたできたできたと繰り返そう。いつしか、それが 自信 になる。君にとってできることが 普通 になる。

早くたくさん失敗しよう。失敗から学ぼう。その先に、君が目指すところがある