2025年2月27日木曜日

高3の皆さんへ これからのこと。

前期入試いかがでしたか?これからのことについてメモします。不明な点は訊ねてください。

説教じみて申し訳ありません。1.受験番号は必ずお願いします。君の旅立ちを楽しみにしています。


1.受験番号を教えてください。

  1. 前期後期の受験票の画像をLINEに添付してください。
  2. または、◯大◎学部△学科A受験 番号123456 形式と生年月日を西暦でLINEに掲載してください。
    合格発表掲示板に入る際、受験番号と生年月日がパスワードの場合があるからです。
  3. ミスを防ぐため、できれば受験票の画像を添付してください。
  4. 合否結果はあなたからの連絡を待ちます。よろしくお願いします。もちろん合格発表時刻には竹下も調べます。

2.後期または予備校入試に向けて塾を利用してください。指導料は要りません。

  1. 2/28金、3/1土から火水金土RST・Cを利用してください。合格まで来るまで応援します。
  2. 高校入試を終えているので、卒業生も毎日5時過ぎまで学校で勉強できるはずです。それ以降の時間の勉強を支援します。
  3. 後期・予備校模試に向けて、atama+を使いたい人は申し出てください。1教科目3,500円2教科目以降1500円でお受けします。

3.散々聞かされていると思いますが、後期まで粘りましょう

  1. 前期で力使い果たした人もいるでしょう。こんなしていますが、竹下も君たちを送り出したあと力尽きました。
  2. 後期の大学は受かっても行きたくない、という人もいるでしょう。今一度、後期はここにすると決めたときのことを思い出してください。
  3. 滑り止めの私立大に合格している人も、です。国公立大と私立大では50万から100万違うでしょ?国公立大で浮いたお金を留学に使ったらいい。
  4. 医者になるには医学部に行くしかない。でも一般企業はほとんど学部学科関係ない。問われるのは、君は何ができるのか?であり、人間性。大学時代にしかできない経験をたくさん積んで欲しいと私は期待します。