数学検定を夏休みの目標にするため、今年は8/27土に実施した。昨年から使い放題になったatama+で小中学生に思いっきり勉強してもらった。その成果が検定結果にでた。勉強の様子はこちら数学検定、直前まで調整。あきらめない、学習を「突き抜けよう」
2022/8/27数学検定 小5小6が「5級中1レベル」、小6中3高3が「全問正解」合格。
2級 (数ⅡBまで)
- 日大高3 Aさん 1次932次100
準2級 (数ⅠAまで)
- 日大高1 Tくん 1次100 2次93
- 長崎西高1 Tさん 1次90 先取りa+
- 飯盛中3 Oくん 1次93 2次85 1年先取りa+
3級 (中3レベル)
- 諫早高附属中3 Hさん 1次100 2次100 a+
- 喜々津中3 Nさん 1次90 2次100 先取りa+
- 青雲中3 Yくん
4級 (中2レベル)
- 喜々津中2 Mさん 1次93 2次80 先取りa+
5級 (中1レベル)
- 喜々津小6 Mさん 1次83 2次80 1年先取りa+
- 真津山小5 Sくん 1次86 2次90 2年先取りa+
6級 (小6レベル)
- 広田小6 Mくん 100 先取りa+
- 小野小6 Mさん 96 先取りa+
- 喜々津小6 Mくん 90 先取りa+
7級 (小5レベル)
- 真津山小3 Sくん 2年先取りa+
【一覧の見方】
学校で未習範囲を合格した生徒には「先取り」、例えば2次試験正答率93%は「2次93」、検定対策にatama+を利用した人は「a+」と記しています。
高2へ。受験が変わった。
総合型選抜入試の利用が進み、9月末から大学受験が始まっている。11月末までに高3の半数の合否が出る。高2は受験まで「1年切った」と自覚して、英検や数検で自分の強みを持ってほしい。
次回数検は11/12土実施予定
高2は2級、高1は準2級が受検可能な頃だ。数検英検の資格は大学受験や高校受験に活かせる。積極的な受検と対策を期待する。塾内申込〆切は10/12。実施要領はLINEで後日紹介する。