1学年5クラス190名弱の中学校で学ぶ中3女子Aさん。部活に勉強に熱心です。学年末考査の成績が、学年で1年30位台から2年6位と大きくアップしました。そんなAさんの塾での様子から、学力アップに必要な【くりかえし方】を再確認しました。
Aさんは中学英語ステージ6( 中3レベル )のレッスン9から13の小テスト(表の黄色い部分)を、2週連続パスして( 解かずに飛ばして )いました。
理由はこの範囲の勉強を終えて半年ほど経過、正解する自信がなくて取り組めなかったらしい。
理由はこの範囲の勉強を終えて半年ほど経過、正解する自信がなくて取り組めなかったらしい。
私は「勉強し直したら」とアドバイス、約3時間かけてすべて勉強し直しました。次の日点検しますと、解かずにパスしていたテストをすべて合格レベル「マスタ」に到達していました。(表の青い得点)私はとてもうれしかったです。
これから私は大事なことを再確認しました。
1)理解してからテストは繰り返す ←当たり前
2)もう一度勉強すればいいとわかっていても行動に移せない ←当たり前
3)障害を乗り越えると、前向きに行動できる。←当たり前
さてクエスチョンです。表をご覧ください。あなたが学習コーチとしてアドバイスすべきことは何でしょう?
「まずレッスン2、6、15、17 の授業を再受講すべきだ!」
同感です。初級・初心者で終わったままですものね。
すらら先生はあなたの学力に応じた出題をします。指導力があります。でも勉強し行動するのはあなたです。どう行動をとればいいのか。それを一緒に考え、合理的に判断し、君を支えるのが、私の役目です。