ラベル 竹数通信201905 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 竹数通信201905 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年5月17日金曜日

1点入魂「1日1点」で合格だ!

【お問合せはこちら】


今年の高3には名だたる進学校の部活キャプテンが4名います。剣道、弓道、テニス、バドミントンです。中学生にはサッカー、陸上のキャプテンがいます。

高総体、中総体に出場する選手は思い残すことがないように全力で練習で取り組んでください。

6/6木13木に「切り替えマッスル」を予定しています。私は総体終了後の君たちの学習を応援します。

部活動生は学習の時間が確保できません。学習の質に注視させるため塾で学習時には点検表を提出してもらうことにしました。サンプル→1日1点点検プリント
自己評価を通して学習の質を上げます。

1点入魂「1日1点主義」


今日から本番まで、
1日1点あげれば第1志望校に必ず受かる。
                
本番の点数という大目標のために、1日1点という小目標をたてよう。それを達成できたかという基準で日々の勉強を「分析・評価」しよう。

うまくいっても思うように行かなくても、その原因を考えよう。

君の性格は変わりません。でも、スマホの電源を切る、家ではリビングに置く、勉強場所の一切の不要物は捨てるなど、学習に集中するために環境は変えることができます。
環境を変え、行動を変える。君の可能性を拡げるために、試行錯誤し自分の勉強法を整えよう。
自分の未来を築いていくんだ。


2019年5月14日火曜日

夏特訓!サマーマッスル2019

マッスル学習会への参加方法を
  • 2【拡張マッスル】
  • 3【追加マッスル】

の2通り準備、皆さんが利用しやすいようバージョンアップしました。
  •  1【学習例】をご覧ください。
  • サマーマッスル期間中、欠席予定の方へ
    期間の前後で代替してください。
    →詳しくは 4【欠席代替】


1【学習例】


180分週2回で学習(火C土C)の方

通常時間帯
火C 19:30-22:303時間)
土C   19:30-22:30(3時間)
  ↓
拡張マッスル(申込不要・無料)
火C 18:30-22:30(4時間)
土C   18:30-22:30(4時間)

さらに追加マッスル(青CS部分)を申込みいただくと、
  ↓
C  18:30-22:30
SC  17:00-22:30
S    17:00-19:00
S    17:00-19:00
土C    18:30-22:30

と拡張・追加して学習可能です。
夏休み中に学習日を増やしたい方は7月8月の契約日を増加してください。

2【拡張マッスル】


  • 開始時間を繰上げ学習時間を増やします。
  • 無料です。
  • 申込不要です。「はよ来んねー!」火金S   17:00-19:00(2時間 通常+30分)
    火水金土C 18:30-22:30(4時間 通常+60分)
    土R    15:00-17:00(2時間 通常+30分)
    土RS    15:00-19:00(4時間 通常+60分)
    土SC    16:30-22:30(6時間 通常+60分) ←  ※16:30 5月の案内から繰上げ
    土RSC    15:00-22:30(7時間半 通常+60分)




3【追加マッスル】


  • 学習日を追加して学習時間を増やします。
  • 契約別に追加可能な曜日時間帯が異なります。
  • 無料です。
  • 申込が必要です。


追加可能な曜日・時間帯

90分(火S金S土R)で学習の方

  • 週1回の方 → 水S17:00-19:00(2時間)
  • 週2回の方 → 水S17:00-19:00(2時間)
  • 週3回の方 → 水S17:00-19:00(2時間) 月C18:30-22:30(4時間)

180分(火C水C金C土C土RS)で学習の方 

  • 週1回の方 → 火S水S金S 17:00-19:00(2時間)
  • 週2回の方 → 火S水S金S 17:00-19:00(2時間) 月C18:30-22:30(4時間)
  • フリー      → 火S水S金S 17:00-19:00(2時間) 月C18:30-22:30(4時間) 


※5月に配布済みのプリント(下表)の右中央「追加マッスル」では、曜日別に参加可能な契約を記載しています。





4【欠席代替】


サマーマッスル期間中の欠席は期間の前後で代替してください。
代替は
  • 学校の日程、個人の用事で計画中の欠席 → サマーマッスルの前後、
  • 病欠など突発的な欠席→ サマーマッスルの後、
にお願いします。