竹下数塾
竹下数塾は「振り返る・反復する・やり抜く」ことで学ぶ力をつける個別指導塾です。 火水金土「毎日」指導、諫早市久山台にあります。
【 竹下数塾とは 】
ようこそ竹下数塾へ
指導料・指導の様子
日程
合格校
ニコニコ表彰
勉強上手の勉強法
保護者さまの声
お問合せ・所在地
竹数通信
教材倉庫
高校生
中学生
小学生
ラベル
東京大2018
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
東京大2018
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2019年7月22日月曜日
東京大2018理3番 ベクトルの終点の軌跡
説明がどれくらい必要か。下の答案ぐらいでいいのではないかな。
どれくらい説明を要するのか。
まず解いてみる。次は解説答案と比べてみる。
その過程を通して学ぶ以外はないね。
kが定数であることに注意。点Qが点OからAまで動くのだ。
場合分けは気づいてほしい。竹下は気づいたよ。
図形が把握できればカンタン。
間違って進めているんのでは・・・と、
不安に駆られる問題だね。
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)